太平洋戦争開戦日にあたって核兵器も戦争もない世界目指して(茅野市在住の被爆者でノーベル平和賞授賞式に出席する藤森俊希さん)

(信濃毎日新聞12月8日)
(信濃毎日新聞12月8日)

2017年12月8日 

長野県原爆被害者の会会長

藤森俊希

 

金曜日のきょう12月8日は、1941年12月8日、日本軍のハワイ真珠湾攻撃によって太平洋戦争が始まりました。それから3年3ヶ月後、1945年3月10日東京大空襲、6月23日沖縄戦終結、8月6日広島、9日長崎への米軍による原爆投下によって壊滅状態になり、太平洋戦争は、日本政府のポツダム宣言受諾で、8月15日終戦を迎えました。

 

これら一連の戦争によって、日本では300万人を越す人々が命をおとし、日本が始めた戦争によってアジア諸国で犠牲者は2000万人に及びました。

 

今を生きるわたしたちは、二度と世界の人々の犠牲を生み出す戦争を起こしてはならないことを、きょう12月8日は、日本の歴史を振り返り、戦争も核兵器もない世界を作り出す知恵と力を集める日とすることを心より訴えます。

 

1945年8月、米軍が広島、長崎に原爆を投下し、その年だけで21万人の人々が命を落とし、72年たった現在も原爆による障害で、15万を超す人々が苦しみ続けています。

 

被爆者への健康手帳を発行している長野県庁によると県内には117人の広島、長崎で被爆した方がおられ、多くの人が原爆の後遺症で苦しんでいます。核兵器はもとより、各国の人々の命を奪う戦争は、絶対に起こしてはなりません。

 

広島、長崎から72年目にして、今年7月7日、国連本部での会議で、核兵器禁止条約が国連加盟193ヵ国の6割を超す賛成多数で採択されました。50ヵ国を超す国が賛同し、国連に批准書を提出することで、条約が効力を発揮します。

 

いま、核兵器のない世界をつくる絶好のチャンスです。

被爆者が訴える国際署名に、みなさんの平和を求める思いを込めて署名され、周囲の方によびかけていただくことを心より訴えます。

 

ありがとうございました。